2010年02月07日18:40勉強してます
奈良から学ぶ

昨夜はiPS細胞の勉強でした

再生医療って奥が深いですねぇ

日が変わって今朝は一番に

薬師寺に

玄奘三蔵院の壮大な壁画を見る

これは観ないとあきまへんでー

「不東」

天竺に行くまでは

決して東には戻らない

覚悟を感じました

その後金堂へ

薬師如来と日光菩薩、月光菩薩を参る

薬の師匠

医薬の仏です

薬師如来がお医者さま

その両脇にいる菩薩さまは看護師さま

日光と月光は

交代勤務で24時間体制ということです

解りやすい!

健康とは経済と同じで

もともと四字熟語

「健体康心」

心も体もすこやかなこと

ちなみに経済は

「経世済民」

「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」

その後

唐招提寺へ

千手観音は小学生の時に魅せられて

それがきっかけで

仏像好きになった経歴があります

( ^∀^)ゲラッゲラ

ちなみに僕の大好きな仏像ナンバーワンは

中尊寺の弥勒菩薩です~

キレイよぉー

今回は行きませんでしたが

ではまた~

コメント(2)
TITLE: 1 ■奥深いですね(*゚ヮ゚)
SECRET: 0
PASS:
それでいてどこまでも自分達に直結していますね♪(*^ヮ^) 月光菩薩、初めて聞きました(*゚ヮ゚) 今新潟駅です(*^ヮ^){なんとか超余裕で電車乗れそうです(*・pq・*)
TITLE: 2 ■Re:奥深いですね(*゚ヮ゚)
SECRET: 0
PASS:
>hideさん そっか
大変そーやな おいらはこれから東京やわ(笑)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/40713
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会