先ほど
社内のイントラネット
全社掲示板みていると
以下のような書き込みがあった
『今後も積極的に、
全国で車いすイベントを
開催して行きます 日本を変えましょう!!』
このような書き込みや
発言が普通に聴ける風土に
感激してしまう日々です
顧客に近いところにいる
仲間たちはホンマ凄い
社長の器以上の会社には
絶対にならないのだ
僕の仕事は
でっかい夢持って
熱く夢語り続けて
世の中をよくしていくことです
やったるで
(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!
SECRET: 0
PASS:
高い志を持った者同士、働く環境が同じということを羨ましく思います。
病院の他部門や、リハ科の中でも温度差を常に感じます。
顧客のために=患者さんのために 今の僕では、世の中とまではいきませんが、まずは働く環境を変えて患者さんの立場を共有したいと思っています。
いつもブログを拝見させていただいて勇気をいただいてます。
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>SURFさん 念ずれば花開きます
仕事に対する夢を叶えるには 昇進する(笑)
これは一朝一夕にはできないかもしれません
しかし!
「患者さまを不幸にしてまで我がの幸福を」
と思ってる人間は一人もいないと思います
魂のレベルでは皆同じだと思います
その魂の上に色んなもん乗っかってるんでしょ プライド、意地、保身、傲慢、欲…
それらを取っ払えば
素晴らしい魂のところでつながれると思います 取っ払うには?
理念について話し合うことですかね 頑張りましょう!