2010年04月06日13:40ブログ
スッとするやつのイレモン

上:フリスク オレンジミント

下:ミンティア クールスマッシュ Think Possibility !! -DVC00328.jpg

このいれもんの意味を考える

Think Possibility !! -DVC00329.jpg

フリスクの写真の

左上のスペースは何のためにある?

ミンティアの

◎×4と△は

何のためにあるの?

気になる木~気になる木

コメント(6)
TITLE: 1 ■おこたえは・・・
SECRET: 0
PASS:
オレンジフ○スクの四角はマイクロチップを密輸入する際の収納スペースです。うそ。
これは単なる仕切りですがな。
下の開口部からチョロッとずつしか出ない様にするための。 最強ス~のミ○ティアの三角はガイドです。
これが無いと左壁に沿った1列がなかなか出てこないでしょ?
◎×4? 5つですよね?
それはインローで上蓋と下ケースをパチンとくっ付けるダボです。 それよりも不思議なのは、
・フ○スクは真ん中、ミ○ティアは左中央のなめらかな凸はなんでしょう?裏書き剥がすとわかります。
・ミ○ティアの三角の中のアンテナは何でしょう?
・ミ○ティアの点在する○と3列の長方形は何でしょう? 知りたかったら・・・、金曜夜のK-Engineeringへどうぞ・・・。
TITLE: 2 ■Re:おこたえは・・・
SECRET: 0
PASS:
>やんちゃるモンちゃ!さん まじー
行かれへんがな! またゆっくり話してくださいなー
TITLE: 3 ■奥が深いですね~(笑)
SECRET: 0
PASS:
ふぅ~は、どっちも食べたことがないので、よくわかりません(>_<)
でも、奥が深い入れ物ですね~。
TITLE: 4 ■Re:奥が深いですね~(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ふぅ~さん でしょでしょ? また勉強しときますわ
φ(◎。◎‐)フムフムフム
TITLE: 5 ■あさはかぃぇ浅深
SECRET: 0
PASS:
奥が深いけど底が浅い。その底をもっと浅くして、パッケージ全体をより薄くシャープにできないか?
フリスクのスライドの構造やミンティアの上蓋のリブにその創意工夫が見えます。そこがまたより奥深いです。
エンジニアばんざい!
TITLE: 6 ■Re:あさはかぃぇ浅深
SECRET: 0
PASS:
>やんちゃるモンちゃ!さん なるほどなー 店頭に並んでる時の
訴求効果は絶大やね
そして薄い ミンティアは一粒一粒出しやすい ただ
引っ掛かりやすいなぁー
と思ってたんやけど この△の位置が解ってれば
やりやすいよねぇ エンジニアリングは
意味を追求するとホンマ楽しいね
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36683
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会