2010年05月05日11:15アメフトのこと
アンカーボウル 2010 懇親会

これが楽しいのです

僕らが高校生の時は

他校の先生にも

挨拶に行ったものです

そんな先生方と

楽しくお酒が呑めます

また

テレビで解説しているような方と

フツーに話ができます

アメフトリポートでは

右に出る者がいない

タージンさんも

ビンゴ司会のために

駆けつけてくれました

今年はお願いして

写真撮っていただいた

Think Possibility !!  しまいかけたメガネを

再びかけてくれて快諾!

次男ととってくれましたよぉ~

ァリガタャーヽ(´д`○)(○´д`)ノァリガタャー

アンカーボウルの目的は

高校フットボールを盛り上げること

ですからまさにラグビーでいう

ノーサイド

皆で一緒になって盛り上げます

関西大倉高は

出場者が多い割に

懇親会参加率が低く

いつも僕独りで

目立たせていただいてます

ビンゴ大会の景品紹介や~

ビンゴ景品貰いに行ったりー

試合球の贈呈式兼各校挨拶もありー

合計三回も舞台に

上がらせていただきましたぁ(笑)

試合球は格安で購入するんですが

母校に持って帰らなければいけません

いつ行こうかな(;´ェ`)

まぁとにかく

楽しかったっすぅ

コメント(4)
TITLE: 1 ■タージンさん
SECRET: 0
PASS:
アメフトリポートで有名なんですか! 昔バーゲンダーで、近所の市場に
来られたことありましたわ(^-^)/
TITLE: 2 ■Re:タージンさん
SECRET: 0
PASS:
>maron-creamさん そーなんす
GAORAとかで活躍中ですよぉ
詳し過ぎてコメントが難しいですぅ ビンゴはホンマ凄かったっす
TITLE: 3 ■無題
SECRET: 0
PASS:
あっ! タージンさんだぁヽ(´▽`)/ すごぉ~いヽ((◎д◎ ))ゝ いいなぁ☆
大阪って、普通に歩いてても
お笑いの人に出会えそうなイメージがある☆ ここらじゃ。
カエルとか、さっき鹿の親子(3頭)と
出会いましたさ。。。
TITLE: 4 ■Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>☆森ノちゃき☆さん エェ人ですよぉ~
めっさ面白いし! カエル、鹿の親子エェやないですか
でもそちらに行く機会が
めっきり減りましたわぁ
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/40186
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会