2010年09月01日08:46本日の言葉
明日の26の行動指針

2日

========

私は

自分や家族、

同僚の健康を大切にします。

自分自身や家族、

同僚に負担や

犠牲を強いることをしません。

========

お客さまだけではなく

自分の家族や同僚

そして同僚の家族が

ハッピーになってこそ

川村グループが成立するのです

これは数字よりも尊いということを

絶対に忘れてはなりません

24時間働けば数字はあがるでしょう

しかしそれで評価が上がるようなことは

あってはならないのです

我が社は蟹工船ではないのです

幸せを追求しない人間が

幸せのスペシャリストにはなれんからね

早く帰って一緒に晩御飯作るってのも

いいかもねぇー

o(^▽^)o

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!

KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント Click here! 

クリックしてね!

 

コメント(4)
TITLE: 1 ■犠牲って…
SECRET: 0
PASS:
今日AMは通院日なので、
自宅で拝見しております。 犠牲と健康…
MSの【2日】は当事者としていつも考えています。 最近は「犠牲者」でなく『奉仕者(サーバント)』なんだぁ!と自分なりに気づきまして、
=サーバントリーダーシップ=をキーワードに
今期は自分を奮い立たせています。 ただ、家ではサーバント(召使い)にならないよう、
気をつけています(涙)
では、病院に行ってきま~す!
TITLE: 2 ■Re:犠牲って…
SECRET: 0
PASS:
>タカさん 奉仕者なぁー
また勉強になったわ 受け取り方ってあるよなー 被害妄想が出てくると
人生がどんどん悪い方に暴走してしまう
反省やね 道中気をつけてね!
TITLE: 3 ■けっこう長い年月勤めさせていただきましたが
SECRET: 0
PASS:
ようやくようやく、分かってきた?気がします。過去に働き過ぎて、家族や会社、同僚、得意先、そして何よりも待っていてくださるお客様に、大変大きなご迷惑をおかけしたことがあります。
家族、会社、同僚、得意先、お客様のため、と一心に思っていたつもりが、大きく裏切ってしまう結果となってしまいました。
今は別の理由で心が痛いので、営業の合間にクリニックに寄せてもらいました。
人の気持ちが少しは分かる方だと思いますので(だってカワムラマンですから)先ずは身近な仲間を支えたいと思います。 あらら、先ずは自分でしたね、ハハハ。
TITLE: 4 ■Re:けっこう長い年月勤めさせていただきましたが
SECRET: 0
PASS:
>まねきねこが好きさん そーそー
先ずは自分ですよぉ でも人のことが自分のことのように思えるのも
日本人の素晴らしいところやと思います みんな必要とされているのです
だから大事にしましょうね
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/41902
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会