3日
========
私は
理念の実現が
私たちの事業目的であることを
理解しています。
私は
理念実現への
使命感にあふれています。
========
理念の実現を愚直にやり続ければ
数字は後から付いてきます 最初は恐ろしいかもしれません
しかし
数字を追い求めて続ける
終わりの無い恐怖に比べれば
なんてことは無いのです
42.195キロ先にゴールのある
マラソンを走るのと
10キロ先なのか5キロ先なのか
100キロ先なのか分からない
マラソンと、どっちが辛いと思う?
明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント Click here!
クリックしてね!