2010年10月
2010年10月12日17:25
会社のこと
高年齢者・障害者雇用フェスタ2010
に参加してきましたぁ 14時開始を午後4時開始と思い込み半泣きになりながら(笑)会場へ・・・εダッシュ≡ヘ(`・ω・)ノ ありがたいお話を聴くことはできませんでしたが表彰式までには汗も引き何とか間に合いました 我が社のソウルパートナーが6名永年勤続障害者表彰を受けました また我が社は障害者雇用功労事業所として表彰され私は代表表彰として壇上に上がらせていただきました それにしてもー なんか違和感・・・
続きを読む
webmaster
コメント (4)
トラックバック (0)
2010年10月12日17:10
会社のこと
現況報告
会社の現況報告をする為に金融機関さまを訪問させていただきました 調子が良い時も悪いときも定期的に訪問することにしています といっても仲間たちのお陰さまで訪問を始めて以来胸張って行ける状況が続いております 感謝! 日本や中国の動向など様々なお話に傾聴しましたフムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!! 写真は本日伺った金融機関さまではありませんが(笑) 私が産まれた以前からある由緒ある銀行です こ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月12日08:31
本日の言葉
明日の26の行動指針
13日========私はお客さまを尊敬します。お客さまと願いをともにするために、お客さまの立場でお話しを素直にしっかり傾聴します。 ======== 「聴く」という字には耳に14の心があると書きますね 10の目と心とも読めますがー それにしても「聞く」と「聴く」の違いを考えてみる それだけでも傾聴の仕方が変わってきますよ 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月12日08:29
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 行動を起こす前の準備段階では、 多面、多様を視て、 多岐に想いをめぐらし、 行動はあくまでも「的」に絞り、 シンプルに徹することが肝心である。 ========= 準備段階に時間を割け、 という意味では無いんやろね 思考段階では様々な視座から 様々な切り口で考える 行動段階で本質がズレたりすると 目的が変わって本末転倒になる 行動して迷ったら 一旦止まって考・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月11日17:22
ブログ
裸の銃(ガン)を持つ男
国歌の話して思い出した 裸の銃を持つ男って映画が アメリカンで底抜けに面白くて 結構好きでした そこでのワンシーンで 潜入操作をする為に 国歌斉唱をする歌手と入れ替わる というシーンがあった 警察が警察に(笑) 取り押さえられそうになるのだが 国歌斉唱中なので うかつに手を出せない ってなシーンです 最後に逃げ出すところが 切れているのが残念。。 そーいや ニューエラボウルで アメリカ国歌が流れて・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月11日16:03
ブログ
優勝したらしいです
に組が優勝したそうです(縦割チーム:い・ろ・は・に) 勝因は4年生?5年生?のガチ騎馬戦の圧勝かな みな行儀いいでしょ その反面目を覆いたくなるような父兄の行動も(ノ_-;)ハア… 一番びっくりしたのは貼紙無視行動の数々と国歌斉唱でガムかんでよそ見 子どもの方が素晴らしい 日本国民でもそうでなくても我が国や他の国の国旗国歌を雑に扱うのは日本だけ?? あきませんな サッカー選手や野球選手を見習わ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月11日14:31
ブログ
出番終了
次男坊の出番は終わりましたぁー アメフトコンビのツーショット かみさんは埋もれながらビデオ撮影 おつかれさん! ちゅうことでー一旦帰ります・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月11日12:02
ブログ
この手の振りを見よ
どっかの国みたいでしょ 親よりもしっかりしています ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年10月11日11:45
ブログ
剣道
どないするんかと思いましたが 想像通り ただのシバき合でした 素晴らしい 上の写真はー【総攻撃】という競技らしいです しつこいようですが古きよき時代が此処にはあります 橋下知事さんにも来て観てもらいたいですね・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年10月11日10:50
ブログ
騎馬戦とか
本気やし いまどき帽子取るとかではありません 倒すまでやってます 古きよき時代が此処にはあります ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
前のページへ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する