2010年10月02日22:03出張のこと
東京土産といえば

上から読んでも下から読んでもぉ~

Think Possibility !! -DVC00219.jpg ごまたまご

(゚д゚)ウマ-

そして今回はベタにぃー

Think Possibility !! -DVC00221.jpg 雷門人形焼

東京といえば

「こしあん」ですなー

コンビニのあんまんも

関東では「こしあん」ですよぉ

関西は「つぶあん」やね

Think Possibility !! -DVC00222.jpg

カスタード味もあるよ

コメント(4)
TITLE: 1 ■東京土産は
SECRET: 0
PASS:
やはり
東京バナ菜でしょう すいません、一回も食べた事ありません……(笑)
でも大阪に赴任していたときの立ち飲み、キザミウドン、ネギ焼き、イカヤキ、は忘れられないです
TITLE: 2 ■Re:東京土産は
SECRET: 0
PASS:
>カサハラ装美社長さん 立ち呑みは新宿池袋そして大井町(笑)も
すんばらしいですやん 東京ばな奈はバナナ味でした(笑)
TITLE: 3 ■なぜか
SECRET: 0
PASS:
関東の人間は、こしあん嫌いな人多いです。 47歳の今まで、粒あんとこしあんの区別が付いてない情けない男もいますが(・・。)ゞ ウチの専属ドライバーですが・・・
TITLE: 4 ■Re:なぜか
SECRET: 0
PASS:
>HIGHWAY STARさん (゚ロ゚;)エェッ!?
そーなんすか? うちのかみさんは断然こしあん派ですねー
埼玉に住んでた三年は
よくあんまん食べてましたよぉー
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/37847
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会