2011年01月14日03:34本日の言葉
明日の26の行動指針

15日

========

私は

全ての社員が

モノづくりの一員であることを

理解しています。 開発起案、技術提案、改善提案、

これらの仕組みを

積極的に活用し、 お客さまへの

安心と価値を創造します。

========

稲盛塾長は言われます

【ど真剣に生きろ】

ど真剣に仕事に取り組めば

ギャンブルに走ったり

遊びに走ったりすることは無い

まさにそうですよね

人生や仕事をなめてるレベルの人間と

一緒に命懸けで仕事する気には

絶対になれないし

運命共同体、つまり

ソウルパートナーにはなれない

仕事中にゲームしたり

パチンコしたり

そんなバカチンな時代があったと聞いたが

今はありえない

もしあれば 私が全力で排除します

余裕ぶっこいて集中できない仕事して お客さまの「不」を取る

開発起案、技術提案、改善提案 ができるはず無いからね

ど真剣に仕事してはじめて

開発起案、技術提案、改善提案の

種に気付いて 笑顔がうまれ、広がるのです

明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!

KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント

 

コメント(2)
TITLE: 1 ■突き刺さりました。
SECRET: 0
PASS:
心に突き刺さりました。
今まで甘い自分を完全に捨てて
これからはど・ど・ど真剣に仕事をし、
また生きていきます。
TITLE: 2 ■Re:突き刺さりました。
SECRET: 0
PASS:
>スーパー○○ちゃんさん 頑張ってくださいね
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/42164
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会