2011年01月11日13:19会社のこと
会議デー

月一回の会議漬の日です

Think Possibility !! -DVC00590.jpg

午前の部は終了しました

しかし

その場しのぎの報告を

2回続けてやれるっていうのは

ある意味 「根性あるなぁ」 

感心してしまった(笑)

議長からもあったように

数字の結果なんて

みな解っている

そこに行き着くまでに

現場がどのような策を講じたのか?

現場がどのような苦労を

乗り越えてきたのか?

それが知りたいわけです

セレモニーみたいな会議は

完全なる非付加価値作業なんです

こんなことが起きるのは

なめられたTOPの問題ですね

反省です。。。

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39383
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会