2011年02月10日16:19会社のこと
シルバー産業新聞

本店からげんきセンターまで

めっさ混んでた

(;-_-) =3 フゥ

そんなこんなで

他のメンバー待ってるときに

机の上にある新聞に目が行った

シルバー産業新聞

この業界では無くてはならない新聞です

僕なんか

ババーッと読んで

ハイ(゚ω゚`)ノ 回覧しといてー

で終わるんですが

さすが営業部長さんはめっさ高いレベルです

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

Think Possibility !! -DVC00875.jpg

\_( ゚ロ゚)ココ重要ョ!

ちゃんと赤ペン入れてから回します

ココはちゃんと見てね

がちゃんと解るようになってきます

問題提起もされていますね

Think Possibility !! -DVC00876.jpg

自ら考えさせる工夫が

マジ素晴らしい

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

我々が気になるのは

数字ではないのです

影響力なのです

必要とされているのかの指標です

我々は

高い価格を提供しているのではありません

高い価値を提供しているのです

我が社の影響力なんて

まだまだ伸ばせる

それだけの価値提供能力を

既に皆さんは持っているんですよ

まだまだ発揮させれますよ

ということをおっしゃりたいのでしょう

部長が自ら見本になってされているように

まず強く思いましょう

お客さまのQ.O.L.を

最後まで絶対に諦めない!

この言葉につきます

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39439
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会