2011年03月12日05:28出張のこと
ホテル着

1時過ぎに仲間を送って

5時くらいに四谷のホテルに戻り

落ち着きました

今は動いた家具

落ちたグラスを片付け

無駄な電気を消して

ブログしてます

Think Possibility !! -DVC00163.jpg

すんごい渋滞でした

動かないので途方にくれました

マナーの良いドライバーに当ると

少し進む

そんな感じです

新宿は大丈夫でしたが

会社の駐車場は緊急停止のまま放置

治しようが無いよね

ホテルの駐車場は門限あって

隣のコインパーキングに停めました

しかもー

8階まで

道具置き場のような階段を上る。。

ロビーで仮眠されている方達に比べたら

まだましですけどね

それにしても

ずっと揺れてますわ

今まで車に乗りっぱなしだったので

気付きませんでしたけど

8階はうねりまくってます

(ノ_-。)

ラジオだけの情報だったので

今テレビ観てびっくりしてます

マジ恐ろしい

コメント(2)
TITLE: 1 ■大変な状況で…
SECRET: 0
PASS:
大変な被災状況の中、本当に皆様、ご無事でよかったです!!そして長時間の運転、移動、本当にお疲れ様でした。
本当に余震が止まらないみたいで…怖いと思いますが、これからも、くれぐれもお気を付けて下さい!
停電で呼吸器が…というニュースも拝見し、透析患者さん達の医療が必要な方々等も、車椅子や電動車椅子での移動も出来る状態でもないのでは?と…本当にご心配で、不安なお気持ちでいっぱいかと思います。
甚大な被害で、被災なさいました方々には心からお見舞い申し上げるとともに、阪神大震災を経験してきた私たちが願うのは、時間はかかっても、被災地の「復興」を心から願い、応援したいと思います
TITLE: 2 ■Re:大変な状況で…
SECRET: 0
PASS:
>ふ~にゃさん ありがとうございます
ご心配おかけしました 運転は行儀の良い東京の人のお陰さまで
清清しい思いで運転してました 復興はできますよ
海外からこんなに多くの救援隊が来るなんて
素晴らしいと思いません?
戦争が無くなるかもしれません それにしても
災害弱者の状況が心配でたまりません。。
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/38091
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会