2011年04月16日06:28本日の言葉
明日の26の行動指針

17日

========

私は

お客さまを思いやり、

想像力を尽くし、

お客さまの

思い出に残る

サービスをします。

========

お客さまの将来を

想像できますでしょうか?

“まず、強く思う”

これができない人間が

何でもかんでも

人のせいにし

会社のせいにし

自分だけが正しいと思い込ませ

結局自分では何の結果も出せない

他力本願人生を送ることになる

こういった人間に

関わってしまったお客さまは

ハッキリ言って不幸だ

アタリハズレのサービスがあっては

「ブランド」なんて言葉を

絶対に口に出してはいけない

“心を高め続ける”

これに尽きるのです

他力本願人生は

残念ながら後世に連鎖する

親の背中見て子は育つからね

これでは未来なんて創れない

家に帰っても

我が尊敬するお客さまの将来について

熱く語っているような

ソウルパートナーを

これからもどんどん増やしていこう

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!

KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/42346
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会