2011年04月01日17:46会社のこと
青年社員研修その壱

入社式の後

会社内を見学して

その壱を務めさせていただきました

時間は3時間

車座で行います



がんばろう東北 Think Possibility !! -DVC00385.jpg


写真撮ってくれたソウルパートナー

モンちゃ

ありがとう

3時間質疑応答で

やり切れると思いましたが

思った以上に人数が多く

あまり活発な感じでは

なかったように思えます

まぁ

緊張するわなぁ

今度はやり方を変えることにしよう


日々反省です

コメント(2)
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
私の職場では(飲みの席ですが・・・)
何か1つネタを言って、自己紹介します。
ブログしているとか、趣味が●●だとか・・・結構自由に話してます。
入社式では使えるかどうか微妙ですが・・・。
TITLE: 2 ■Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>こやちさん いやいや良いと思いますよぉー
京セラのコンパみたいなもんですね 昨日は酔虎伝で
独演会状態にしてしまいましたぁ
反省ー
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39495
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会