2011年06月14日12:37本日の言葉
明日の26の行動指針

15日

========

私は

全ての社員が

モノづくりの一員であることを

理解しています。 開発起案、技術提案、改善提案、

これらの仕組みを積極的に活用し、 お客さまへの安心と価値を

創造します。

========

ものづくりがしたいから

製造に入りたいです

と言われる方がおられます

確かに直接的に言えば

製造でしょう

しかし外交部隊でもある

営業も現場ではものづくりの

最前線です

また

スタッフ部門も

間接的にでも

ものづくり集団の一員である

という自負は持っています

むしろ

それがないと

後方支援なんてできやしません

誇りを持ち

胸を張って言いましょう

私はものづくり集団の一員です!

と。

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!

KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント

 

コメント(4)
TITLE: 1 ■真心のものつくり
SECRET: 0
PASS:
すべてに、温かいハートがあるから よいものつくりが、出来るだと思います。 国際的ボランティアに協力いただきまして 本当にありがとうございます。
TITLE: 2 ■Re:真心のものつくり
SECRET: 0
PASS:
>su-minさん ブログでお褒め頂いて有難うございました 我が社のグラウンドではなく
私が所属する大阪ベンガルズのグラウンドです 昨年?一昨年?は王子で
ゼロックスとソウルバイキングの試合の後
我々が試合をしました 韓国の選手は興味深く観ていただきましたので
何か交流ができるかもしれませんね。 また僕も日韓交流戦のメンバーで
韓国選手10数名と梅地下で遊びました 懐かしいなぁー
TITLE: 3 ■営業は・・・
SECRET: 0
PASS:
ものづくりのネタ集積所みたいなものだったような感じが、現役時代ありましたね。
エンドユーザーの方々と、延々論議した結果を新製品探しや製品改良に結びつけたり。
その結果喜んで頂ければ、自分だけでなく後方を支えてくれた仲間とその喜びを分かち合える・・・
その経験の積み重ねが、会社の発展に結びついてくるのでしょうね。 いやぁ~、あの頃は楽しかったですよ!
TITLE: 4 ■Re:営業は・・・
SECRET: 0
PASS:
>HIGHWAY STARさん for the Team!
ですよねぇー ものづくりや人づくりは
農夫の仕事のようです 時間をかけて色んな段階を経ている だから仲間と共に喜べないと
意味がありませんわ 感謝です
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/42460
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会