2011年11月07日13:32会社のこと
巡視

今朝は東大阪にある

レンタル事業拠点で

朝礼に行ってきました

家族との絆

ソウルパートナーとの絆

そして

お客さまとの絆について

お話させていただきました

その後

一旦本社に戻って

USJの近くにある

テクノセンターを巡視しました

汚すぎて驚かされました

その状況をみて

我が社には未だに

隠蔽体質がまだあるのかと

呆れて帰ってきたわけです

その足で

再び東大阪のレンタル拠点

げんきセンターで巡視をしました

Think Possibility !! 

フォークリフトの導線確保がされておらず

こちらも情けない状況です

我が社では

スポーツ車いすなども

レンタルしているわけですが

Think Possibility !! 

適切なところ(障害者スポーツセンターなど)

に広報ができてるのか

甚だ疑問

レーサーも

Think Possibility !! 

大阪マラソン(もう終わった)に向けて

何かしていたか?というと

何もしていない

もしかして“無策”?

いやそうだろうな

チェアスキーや

バイスキー

これはしかたがない

Think Possibility !! 

今度のスキーツアーで

結構借りていただけるだろう

自転車のレンタルもやってます

Think Possibility !! 

三輪自転車

電動アシストもあります

こんなに

お客さまの行動範囲を拡げられる

ツールが用意されているのに

十分活用できないというのは

情けない次第ですね

(ノ_-;)ハア…

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39731
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会