2012年02月22日08:43本日の言葉
明日の30の行動指針
23日
========
私は
いるものと
いらないものを分け、
いらないものを
捨てています


========

要らないものを
ドカッと捨ててしまうと
なんか物凄く無駄したように
思えてしまう

というより
無駄してたのです

嫌な思いをして捨てるから
要らないものは
買わなくなります

こっそり誰かが捨ててしまったら
捨てる辛さが解らない
無駄を生み出す人が
また一人
生まれてしまいます

だから
泣こうがわめこうが
心を鬼にして
自らの手で捨てさせましょう

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(2)
TITLE: 1 ■どきっ
SECRET: 0
PASS:
川村社長のように
根本がしっかりしている経営者だから
この言葉はすっと入ってきますが、 そうでない経営者は
人財や人脈もそう考えてしまうから、
どうしようもないですよね…。
TITLE: 2 ■Re:どきっ
SECRET: 0
PASS:
>(ガッツ)Daigo HIGASHIさん 人の人生はかけがえのものですからそうですね
一分一秒の命を会社は買わせていただいている
くらいの気概が無いとだめですわ。。
むつかしい。。
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48973
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会