2012年02月03日07:01会社のこと
ジャルジャル
 
京セラフィロソフィ輪読会で
学びを共にしている
日本航空大阪の皆様に
見学に来ていただきました!

ありがたいことですぅ

共にものづくりの精度が
問われるもの同士

合い通じるところがありました

手土産でいただきました



クリアファイルとボールペン

そして
違うバージョン

 

そしてそしてー

これ かっけーよね


中身はー

飛行機のクリップ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ




JALさんの最近の変化に
すっかりファンになってしまった
σ(・ω・)オイラ

めっさ嬉しかったです
facebook PRのカンバッチ

 

この JAL facebook
プロジェクトチームは
命令されたわけでもなんでもなく
自ら考え自ら行動する
自燃性で発生したことを聴かされ
コロッケ本部長と感動してました

みなさん頑張ってくださいねー
めっさ応援してますー

ということで【いいね】よろしくです!
ρ(´ー`) コチラ
https://www.facebook.com/#!/jal.japan
JAL 鶴丸facebook

楽しい楽しいひと時でした
感謝ですぅ!

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48484
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会