2012年02月08日09:49会社のこと
社外清掃
以前Facebookでシェアされてい画像を
ここにおこしますね

成功者と失敗者の条件

成功する人
⇔失敗する人


人間的成長を求め続ける
⇔現状に甘え逃げる

自信と誇りを持つ
⇔愚痴っぽく言い訳ばかり

常に明確な目標を指向
⇔目標が漠然としている

他人の幸福に役立ちたい
⇔自分が傷つく事は回避

良い自己訓練を習慣化
⇔気まぐれで場当たり的

失敗を成功につなげる
⇔失敗を恐れて何もしない

今ここに100%全力投球
⇔どんどん引き延ばす

自己投資を続ける
⇔途中で投げ出す

何事も信じ行動する
⇔不信感で行動できず

時間を有効に活用
⇔時間を主体的に創らない

できる方法を考える
⇔できない理由が先に出る

可能性に挑戦し続ける
⇔不可能だ無理だと考える

そして

「小学生がよく歩いてるし
嫌な思いさせちゃいけないな」
と言って無責任な飼い主の
落し物(う◎ち)をにこやかに
毎週掃除する我が社の課長


「毎週掃除しとるから
 よろしくねー。ラッキー」
と、我が社の周りを
犬のトイレと思ってる
無責任な飼い主

課長!
貴方は既に成功者です!


人は変わらない
自分は変えられる

掃除してくださってる皆さん
ご近所さまにもちゃんと
にこやかに挨拶しましょう!

いつか変わるよ
腐りきった人間なんていやしない

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48490
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会