2012年03月28日14:27会社のこと
京セラフィロソフィ傾聴会
本日は
37「利他の心を判断基準にする」
についてお話しました



自分さえよければ良い
では
誰も助けてくれなくなる
良い結果がうまれる訳が無い

しかし
「小善は大悪に似たり
 大善は非情に似たり」

この判断基準も一緒に考えないと
間違った判断をしてしまいます

 

傾聴会に出席しましょう

コメント(2)
TITLE: 1 ■深い
SECRET: 0
PASS:
小善は大悪に似たり
大善は非情に似たり これは、本当に深いですね。
しかし、これは大局を見ることが出来、
利他の心を持つ人だからこそ…ですよね! いつもありがとうございます!
TITLE: 2 ■Re:深い
SECRET: 0
PASS:
>(ガッツ)Daigo HIGASHIさん 将来を見る「悟り」に似たものですかねー
実に深いですねぇ
こちらこそありがとうございました!
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48535
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会