2012年05月23日12:53会社のこと
大阪モノづくり観光推進協会
河内のモノづくりのおっちゃんが
観光資源だ
という企画のお手伝いをしてきました

具体的には
我が社のモノづくりの姿勢を
熱苦しく語る、というもの

今回の聴講者は
神奈川県立向の丘工業高等学校
修学旅行生240名です



講演時間はなんと
20時~1時間

旅の疲れと
大メシ食らった後
彼らの睡魔との闘いです



しかし!
みな起きて熱心に聴いてくださいました

みんな元気でいい感じです

工科高校の学生さんたちは
マジでいいなぁー

日本のモノづくりを支える
金の卵ですわ

大事に育てないといけませんね

それにしても生駒から見た夜景は
キレイですねー


名残惜しかったのですが
10時前でしたし
速攻帰りましたー
 
コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48606
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会