2012年06月24日06:15会社のこと
昨日の慌しい一日
カンファレンス終了しました
いやー良かった
最初にふさわしいスタート

これから何年も続けます


座面角度と
バックサポートの重要性を
再認識させられた一日



パイプ椅子は所詮パイプ椅子

ケツ痛かったっす


ランチョンセミナー前の
昼ご飯TIME



皆さん食べるの速い

日頃の忙しさが解ります

窮屈な思いさせて
申し訳ありませんでした

どうしても机で食べないと
食べれない育ちの良い人々


椅子が無いので
奇妙な食べ方になっている
スタッフの皆さん

 

おつかれさんでした

見えないところで
走り回ってたみなさんです
膝大事にしてね

その後
仲間と受講者の一人を
送って一時帰宅

すぐに輪読会でお馴染み
大阪リバーサイドホテルへ
徒歩で移動(汗だくです)

定年を祝い
今までを感謝する会でした

義足セミナーで
共に走り回っていたことが懐かしい

グッドパートナー様も多数お越しいただき
感激ですね



僕がにらみつけている
このソウルパートナーは
もちろん定年ではありません
お弟子さんの一人です

この後、二次会に行って語り合い
帰る気のないカラオケ組と分かれて
ソウルパートナー二人を
ホテルまで徒歩で送って
私も帰宅

疲れ果てて寝てました

お疲れ様でしたー

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48641
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会