2012年06月27日12:48会社のこと
傾聴会@本社
三日連続で傾聴会です

月曜日:所沢
火曜日:新宿
水曜日:本社

しかも本日は
大阪大学ビジネスエンジニアリング専攻科
の方々にも参加していただきました

ソウルパートナー以外の参加
大歓迎です

パートナーさんや臨床実習生も
是非おいでください
ご遠慮なく!

本日は

値決めは経営の途中
“夜鳴きうどんの値決めは
 経営者の才覚次第”

を読ませていただきました

DVC00742.jpg

東電の電力値上げと
まずいうどん屋のおばさんと
ダブります

顧客思考でない企業は
いずれ滅びるんでしょうね


コメント(2)
TITLE: 1 ■違う1人
SECRET: 0
PASS:
実は、阪大院BE専攻の5人とU教授、以外に、京都工芸繊維大学の学部生(4年)もお邪魔してました。
みなさんいたく感動してました。
ありがとうございました!
TITLE: 2 ■Re:違う1人
SECRET: 0
PASS:
>やんちゃるさん それはよかった!
私も勉強になりましたよ
また来て欲しいものです。。
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48642
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会