2012年07月01日18:44会社のこと
essence設立記念イベント終了
本日、初めて
1/4の奇跡 初めて見ました

面白い観点で障害者を見てるな
初めての感覚で面白かったが
あの山元さんのミステリアスで
包容力の塊みたいなキャラクターに
感動しましたわ

JAL再建の稲盛和夫塾長の言葉と
多くがダブって聴こえました

その後、懇親会

「食で繋ぐ」の言葉通り
多くの志の高い
食に関する方々が来られていました

私は、以前酔っ払って入った
マツケン食堂さんに強く反応!
1年前にブログにありましたので
ご覧下さいまし
 ↓
http://ameblo.jp/77kei/entry-11097136527.html

冷や汁を頂戴しました
 
さわやかー
そして(゚д゚)ウマ-

飲み物はワインジュース
このコンセプトはいけますよ

ノンアルコールで(゚д゚)ウマ-
全てにおいて
高級感ありますしねー



このグラス
実はアクリルです

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

 
キレイでしょ

白もいっときました

 

ろう者の和太鼓も
感激です

こんな場をもっと提供しないと

障害者に関係なく
これらは参加するべき

特に企業の方々は
練習と思って参加すべし
きっと
怖さがなくなりますよ

詳しくはρ(´ー`) コチラ
http://www.essence-since2011.com/

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48650
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会