2012年07月03日11:20出張のこと
名古屋だん【2】
つづきです

病院リハ室に訪問し
下肢装具の評価備品の
メンテナンス
 
増し締めは勿論
欠落部品がないかなどのチェック

三人でチカラ併せてやりました
暑かったー

その後、病院でも
大変お世話になった
渡辺義肢さまへ移動

あいにく
社長さまはおられませんでした
営業帰りでクタクタであろう専務が
真摯に対応くださり感激です

ミニチュアのモデルが可愛かった
それも秀逸な出来栄え
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。




カフベルトなんか感動モノですよ


そして
鵜飼リハビリテーション病院へ


こんなデッカイ病院を
建てはったんですねぇ

びっくりです

しかもめっさオサレ


リハ病院はこうなっていくんでしょうね

営業所に戻り
熱く語り合い

夕焼けがキレイな時間に
 
これをオーロラと言ってしまう
ロマンティックなソウルパートナーは
彼です

 

議論はまだ続く

そして帰りの車中では
中江藤樹のDVDでお勉強

密度の濃い一日でした
感謝。

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48336
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会