中華料理 布袋
|
懇親会
2012年07月08日07:43
出張のこと
学術大会1日目
震災の発表
無事終了しました
その後
私の発言では無いですが
福島の方からご指導も賜りました
私は震災後2ヶ月に福島入りしました
1000人近くの経営者が
風評被害の福島に終結しました
http://ameblo.jp/77kei/entry-10911427558.html
いたって普通でした
マスクしている人もみません
http://ameblo.jp/77kei/entry-10910768299.html
殆どの子どもたちが
福島で復興に向け踏ん張っています
出来ることならフロアーから
その発言について指摘して
くださればよかったのですが。
そういった場ですからね
ランチョンセミナー
義肢装具の個別計画について
自燃性の義肢装具士が
こんなにもいることに感動
個別計画作らなくてもいいんです
でも
つくらないのはおかしい
と思ってくださる
消費者目線の義肢装具士です
マジですごい
この人たちと
法律を変えてゆきます
「高いからダメだ。医学的に証明せよ」
といって、慣れ親しんだパーツを
却下し、安価なものに変えていく
障害者基本法の批准
急務です
基本法にはこう書かれています
【差別してはならない】
残念ながら我が国では
「ザル法」と揶揄されています
ああ、
上杉鷹山の学びは風化したのか
現代人が風化させたのです
ICFのこと解ってない人が
判定なんてして良いのでしょうか?
よくないです。
こういったよくない人を
撲滅させるためにも
補装具個別計画をつくりましょう
言われるからやるんやない
やらなきゃいけないからやるんや
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
コメント(0)
名前
メールアドレス
URL
ログイン情報を記憶
コメント(スタイル用のHTMLタグを使えます)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48341
中華料理 布袋
|
懇親会
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する