2012年08月05日02:34会社のこと
APOSM2012 神戸
5時起床

いつものブログアップして
朝ご飯ありがたく食べて
神戸へ

市民広場は凄い人
の割りには会場は少なかった

我が社の社員も「少ない」
と言われましたが
結構たくさんいましたよ
個人参加多かったね
お疲れ様


展示会場で恩師田澤英二先生が
久々長くお話してくださった

これは心から嬉しい

「業界を変えなきゃいけない」
「若い人たちに夢ある業界に」
これをさんざん言われてきた
そして実行してきた

そんななか
それに逆行する同門の先輩の言動に
情けなく落胆させられることもあった
歳いけば変わるんかな・・・

しかし
田澤先生は全然変わってない
むしろパワーアップしてる

「何事もコンセプトが大事である」
と仰った言葉が痛烈に響いた。
稲盛塾長的に言うと
「動機善なりや、私心なかりしか」
である。

そして田澤先生もおっしゃいました。
「住む世界を変えないといけない」
感慨無量です。。

Special Lecture 4
“Expectations on lower limb Prosthetics”
を聴講

最後に紹介された動画で
文字通り「言葉の力」を痛感

先生の話聴いて確信した。

人類は進化している
しかしそれを進化させてるのは
一握りのリーダーと
60%の中にいるリーダーに同調した人。
40%近くの人間は人類の進化を
邪魔して妨げている人達。

主体的にリーダーをつくろう
主体的に同調者を募ろう
そして40%の邪魔者はもう無視しよう

そう決めました。
時間は永遠にないんやから。

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48679
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会