2012年08月24日17:36出張のこと
公明正大な審査
我が社は発表が多いのです
 
しかし
発表しない人も沢山います
 
そのうちの多くが
審査員なんです
 
我がソウルパートナーの
発表をど真剣に聴いて
その所感を述べる
 
審査委員会でそれらが
厳正に集計され
議論を経て
取締役会議に上申されます
 
 
こういった人達のお蔭さまで
公平性が保たれており
また
発表内容のレベル向上にも
貢献してくれているのです
 
リハ工学カンファレンス
の他にも
日本義肢装具学会学術大会
日本義肢装具士協会学術大会
リハビリテーションケア
 合同研究会
などの発表も同じような
審査員団が
送り込まれるのですー
 
最優秀学会発表賞
優秀学会発表賞
には賞金が支払われます
 
 
コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48408
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会