韓国からのお客さまに
次の案内地点への案内をして
住道までお送りした後
ダッシュで帰社
そして
本日の傾聴会
72.「現場主義に徹する」
現場に行って検証しないから
社長に質問されて
「なんでなんでしょうかねぇ」
と
他人事のような稚拙な報告を
平気でできてしまう。
まあ社長がなめられてるのも
原因ではあるんですがね。
答えは現場にゴロゴロ
転がってるんですよ。
行くか、行かないか。それだけです
読み終えた後
質問、意見、反省は無いか
聞いてみました
無いようですが
無いわけがないのです
私はブログで文字にして
丸裸になって反省しています
地位が高くなればなるほど
エェ格好してないで
皆の前で反省するという
率先垂範をして欲しいものです
それをしないから
「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」
になっちゃうわけで
また同じことやらかしてしまう
この繰り返しには
もうウンザリです
自分の自慢話や武勇伝は
どや顔しながら
大きな声で話すことができるが
(カッコワリー)
失敗したことになると
とたんに下向いて声に出せなくなる
あのねぇ
ホンマはこれの真逆でないと
いかんのですよ
アカン・・・、
社長である私自身が
まだそうなってるんだろうな
もっともっと反省して
私の悪かった点、恥ずべき点を
皆に聞いてもらうことにしよう
上役の方々に解ってもらえるまでね
部下の前で裸になって
搾り出すように話したり詫びたり
できるまでね。
実はそういう所が
潔いカッコいい上役なんですよ
そういった上役をみなが求めている
部下やメンバーはちゃんと
それに気付いているんですよ
裸の王様になってませんか?
裸の王様の上役のままなら
もう傾聴会に出てこなくても
いいのではないですか?
お互いに時間と場所の無駄ですよ。
上に立つものほど
胸襟を開け。馬鹿になれ。
それができないのは
会社と命運を共にし、
部下を牽引する上役の資格無し