本日は昨日の予習で
73.「経験則を重視する」
を読み上げ
引き続き
74.「手の切れるような製品をつくる」
に進みました
三毒(さんどく)をはじめとする
六大煩悩を抑えて
六波羅蜜の修行をせよ
というお話です
完璧を目指さないから
お客さまに喜んでいただけない
お客さまの可能性は無限なんです
だから我々も同じで
能力を未来進行形で
とらえないといけません
本日も質問がありました
「レディメイドの製品で
手の切れる品質、というのは
理解できるが
オーダーメイドでは
どうすれば良いのでしょうか?」
良い質問です
「オーダーメイドでも全く同じこと
完璧を目指してください
見えないところまでつくり込む
そして同時にコスト面も下げる
これがプロフェッショナルの仕事です」
と即答しました
我がソウルパートナーは
まだまだできます
自分の能力を
出し惜しみしてはいけません
自分の能力を私物化しては
人類社会の進歩発展に
貢献できないのです!
本気でやりましょう
必ずできる!