2012年09月21日07:40本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!

=========
「人間の真価は
その人が死んだとき、
なにを為したかではなく、
彼が生きていたとき、
なにを為そうとしたかで
決まる」
作家、山本周五郎は
自分の作品の根底に流す
テーマとして、この言葉を
大切にしていたそうです。
今日一日、
何を為そうとして生きるか?
その積み重ねが、
よき人生を創るのでしょう。

=========

こんな人里離れた所に
場違いなでっかい
ドームができてる

そんなことが少なくない

これって
「自分が生きたしるし」
みたいに感じるのは
私だけだろうか?

ほとんど稼動してないしね

物欲の塊というか、
はたしてこれに
市民(村民)は「ありがたい」
と思っているのだろうか

残念ながらその気配は無い

次の世代に何を残すか?
カタチや結果に
執着し過ぎるのは良くないな

産みの苦しみを肩代わりした
だけでも立派な功績だ

毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ

 


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49402
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会