さすがに
|
本日のDMPおはようメッセージ!
2012年09月07日18:29
会社のこと
枚方市私立保育士研修会
準備中の私
「子どもがいきいきする
理想の社会を目指して」
というタイトルで30分チョット
お話させていただきました
総勢60人超
アカン・・・負けてしもた
波動が凄かったー
何とかテンション保って
最後までしゃべりましたが
終わってから社長室の円卓で
しばし真っ白い灰になっていました
欠野アズ紗先生が
「保育士さんは感動するくらい
ものすごく勉強している」
と言われていた意味が解りました
吸い取られてしまった感じです
感謝!また精進できます!
帰りは大型バス二台
お見送りさせていただきました
最後まで手を振ってくださって
元気な方々でしたー
見習うぞー
(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
77kei
コメント (2)
トラックバック (0)
コメント(2)
名前
メールアドレス
URL
ログイン情報を記憶
コメント(スタイル用のHTMLタグを使えます)
田中 絹代
|
2012年9月 8日 09:05
|
返信
TITLE: 1 ■感謝と感激と・・・!
SECRET: 0
PASS:
元気と笑顔をいただきました。
吸い取らせていただきました(^ ^)
帰りのバスの中で
お一人お一人に
感想を言っていただきました。
皆さん 感銘を受けたポイントは
違うけど
「良かった」「ありがとうございました」の
コメントばかりでした。
頂いた「熱さ」を
継続しなければ と思っています。
ありがとうございました。
昨日の参加者 より。。。
川村 慶
|
2012年9月 8日 20:33
|
返信
TITLE: 2 ■Re:感謝と感激と・・・!
SECRET: 0
PASS:
>田中 絹代さん 昨日はありがとうございましたぁ!
私は人前で話す際、
真剣勝負を心がけてるのですが
波動が凄かったので負けてしまいました
感服です。。
我が経営の師、欠野アズ紗先生が仰っていた
意味や本質が解ったような気がします
我々も皆さんに負けないように
日本の未来に貢献できる仕事に尽力します!
有難うございました。
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48703
さすがに
|
本日のDMPおはようメッセージ!
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する
SECRET: 0
PASS:
元気と笑顔をいただきました。
吸い取らせていただきました(^ ^)
帰りのバスの中で
お一人お一人に
感想を言っていただきました。
皆さん 感銘を受けたポイントは
違うけど
「良かった」「ありがとうございました」の
コメントばかりでした。
頂いた「熱さ」を
継続しなければ と思っています。
ありがとうございました。
昨日の参加者 より。。。
SECRET: 0
PASS:
>田中 絹代さん 昨日はありがとうございましたぁ!
私は人前で話す際、
真剣勝負を心がけてるのですが
波動が凄かったので負けてしまいました
感服です。。
我が経営の師、欠野アズ紗先生が仰っていた
意味や本質が解ったような気がします
我々も皆さんに負けないように
日本の未来に貢献できる仕事に尽力します!
有難うございました。