=========
『思いやり』
思いやりとは
相手の人格を尊重し、
相手の主観で
考えてみること。
一方、相手に対する
自分の立場や言動は
客観的に見つめてみること。
これがまたムツカシイ!
毎日に練習してみようでは
ありませんか。
=========
社長就任当初の絶望から
救ってくれた最初の言葉を
思い出しました
『三つの耳を持ちなさい』
1)高感度で広角度な耳
2)人の話を
最後までよく聴く耳
3)反芻(はんすう)する耳
反芻とは、牛などが
一度飲み下した食物を
口の中に戻し、噛み直して
再び飲み込むこと。
人の言葉などを繰り返し考え、
よく味わうこと
噛み砕くものは
最後までよく聴いた人の話と
自分の発した言葉です
耳をふさいで言葉を発すると
自分の声が聴こえます
つまり
言葉は発するだけのようですが
実はそれを聴いている
自分がいますからね
三つの耳を持ちましょう
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ