2012年10月02日15:08会社のこと
久々の本社傾聴会

久々と言っても二巡目

9.「ベクトルを合わせる」

まで来ています

DVC00813.JPG

トコトン対話が必要ですね

 

今日の一針明日の十針

 

ブレを感じたら即対話!

しかも徹底的にです

一人とてベクトルの合わない

ソウルパートナーがいてはなりません

 

わくわくフェアで購入した

Miniカラー畳に気付かれてました?

 

エエ感じの肘置きになってます

DVC00814.JPG

 

しもた・・・

右ひじ用にもう一個欲しい。。

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49448
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会