全社朝礼では
困難に立ち向かうために
「心を高める経営を伸ばす」を
朗読させていただきました
【まず思う】
【壁を突破する】
そして
【信念にまで願望を高める】
マネージャーの方々には
ちょいと、いや、そうとう
耳の痛い話であったのではないでしょうか
フワフワしてマネジメントしてると
出てくる結果もフワフワして終わるのです
そんな姿をあんまし我が子に見せたくないよね
そして昼休みを使って傾聴会
本日は
11.「ガラス張りで経営する」
このブログで私が裸になって
(実際に服脱いだ訳ではないですが)
全てを明らかにしているのも
ガラス張り経営の一つなんですよ
後ろめたいことしてる人間が
何かあった時にブレにブレて
おかしな行動をしてしまう
人はこれを「挙動不審」と言う