「facebook独り言」でしたが好評につきココでもシェアします
>>>>
御祖父さん「おい!慶!タバコ持ってこい」
慶「はい、おじいさんタバコ持ってきました」
御祖父さん
「馬鹿かお前は!タバコだけ持ってきてどうする
タバコと言えば灰皿と火が要るだろう
そのくらい気を利かせんかっ!」
=数日後=
御祖父さん「おい!慶!タバコ持ってこい」
慶「はい、持って来ました」
御祖父さん
「お!灰皿と火も持ってきてくれたのか。
お前は気の利くいい孫だ。エライぞっ!」
========
御祖父さんは認知症でも何でもなく
「人としてのありよう」を
実践を通じて教えたんです。
段取りを人から言われなやらんようなんじゃダメ
二手先三手先を読んだ行動が必要です
こういった教育が核家族化が進んだ日本では
不充分と言うしかありません
だから、MissionStatementや
京セラフィロソフィ傾聴会を
会社で徹底的にしなければならないのです。
キツイこと言いますが・・・
歳だけいった子どもはもう要りません。
日本をダメにします。。