色々と感動的な話もありました
ExcellentPartner賞の授与式前半を終え
私は大会長招宴会参加の為、名古屋へ
私の今回のミッションはほぼ果たせました
皆さんのおかげさまです
それに、大会長の心底純粋な人間性を知り得て
これが多くの人を惹きつけるんだなあ、と感じた
人間正直に生きるのが大事だ。マジで。
その後電車に乗ってまた移動
名札付けっぱなしやん(笑)
終わったばかりの
国リハOB会にどさくさ紛れに乱入
恩師を囲んで呑んでました
先生、元気そうでなによりやった
この業界には自燃性の人間と
可燃性人間、不燃性人間、そして
消火器人間がハッキリ分かれてると痛感
未来のお客さまの将来を考えて
自分のことばっかし考えてる
不燃性人間、消火器人間には
年齢関係無く
早く引退してもらわないとね。