2012年11月11日05:37出張のこと
大会初日終了

色々と感動的な話もありました

ExcellentPartner賞の授与式前半を終え

私は大会長招宴会参加の為、名古屋へ

 

私の今回のミッションはほぼ果たせました

皆さんのおかげさまです

 

それに、大会長の心底純粋な人間性を知り得て

これが多くの人を惹きつけるんだなあ、と感じた

 

人間正直に生きるのが大事だ。マジで。

 

 

その後電車に乗ってまた移動

DVC00209.JPG

 

名札付けっぱなしやん(笑)

 

終わったばかりの

国リハOB会にどさくさ紛れに乱入

 

恩師を囲んで呑んでました

 

先生、元気そうでなによりやった

 

この業界には自燃性の人間と

可燃性人間、不燃性人間、そして

消火器人間がハッキリ分かれてると痛感

 

未来のお客さまの将来を考えて

自分のことばっかし考えてる

不燃性人間、消火器人間には

年齢関係無く

早く引退してもらわないとね。

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49628
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会