写真も無ければ変顔も無いです。
京セラフィロソフィの中にある
「すばらしい人生をおくるために」心を高める
のひとつに「宇宙の意志」と調和する心
があります。
地球誕生もそうやけど、
今ここにある自分は数々の偶然の連鎖の結果。
昨日のギンガ保育園の男前園長との出逢いも
園長の息子さんが我が社の見学に来てくれて
「良い会社だよ」と言ってくれたことから端を発した。
ちょうど枚方の保育園の会で研修の企画があり
我が社を見学に来て下りました。
あまり会社に居ない私ですが、たまたま居て(笑)
ソウルパートナーが「おもろい社長紹介しますわー」
ってな「ノリ」で急遽面談することに。
そこで意気投合。
トントントーン拍子ってな感じで昨夜の講演会。
終わってからの懇親会では、僕の
「『先生』って言わないで下さい」のお願いに
「慶ちゃん」と言ってくれるまでになった。
この上なく嬉しい。
これで長ーいお付き合いができそうだ。
ここからが本題。
本日のライトハウス90周年記念式典で
同行してくれた秘書さん。
大叔父さまに関する色んな出逢いがあり
会の中盤で僕にこんなこと言ってきた。
「社長の秘書してなかったらこの縁は無かった」
そこで僕が【宇宙の意思】について色々考えてた。
【秘書さんが】
旦那さんの仕事で大阪に来たのも、
KAWAMURAグループに入社したのも、
そこで手話との出逢いがあったのも、
そして大叔父さまの存在を強く感じるようになったのも、
社長秘書として白羽の矢が立ったことも、
【私が】
障害者雇用の表彰式での前川裕美さんとの出逢いも、
※ http://www.eonet.ne.jp/~gracenote/index.html
同じ境遇の盛和塾生に前川さんのCDをプレゼントしたのも、
その縁から塾生にHOTPOTの会を紹介くださったのも、
※ http://www.kvs.cc/k_hotpot.html
HOTPOT幹事ご一行さまが来社した際に、お茶を持ってきてくれた
秘書さんに就労支援について熱く語ってもらったのも、
僕と秘書さんのジョイント講演の仕事をHOTPOTさんから頂いたのも、
講演会の準備からお世話になったライトハウスの方に
本日の90周年記念式典に呼んでくださったのも、
ただの偶然のように思えるけど、
ここは秘書さんの大叔父さまが手話通訳者として
ヘレンケラーさん側に付いた時の大阪市中央公会堂。
秘書さんの大叔父さまがこれら全てを導いて
宇宙の意思を動かしたのかもしれない。。
京セラフィロソフィが血肉化しているとは
私の未熟さからして恐れ多くて言えないが
実に素直にそう思えるようになった。
実はもっとこの先にも宇宙の意思があるわけで、
新たにソウルパートナーとなった
視覚障害者のチャレンジングな姿勢に影響され、
視覚障害者の機器に実に弱い(私のcomplex)
KAWAMURAの転機が訪れるかもしれない。
まあとにかく。確実に解ったことがある。
良い心で楽しく生きようとすると
良い心の楽しい人達との出逢いがある
要領よく拗ねて生きようとすると
そんな人間との出逢いしかない
やっぱし楽しく生きよう
人として正しいこと良いことをし続けよう
どんなに忙しくて辛くてもね
いい加減な人間は自分の人生に何のメリットも無い。
これは断言できる。