=========
「学んだことは、
そのまま人間の人格を
形成する」
(古代ローマの詩人
オウィディウス)。
学ぶとは、
単に知識を増やすこと
だけではない。
経験し、思考し、苦労し
研鑽して行く過程で、
学びに向かう
姿勢や意欲を正し、
忍耐や寛容を知り、
改善・改革を
繰り返して成長する。
学問とは自らを創る素材。
仕事もそうである。
=========
何故勉強するのか?
良い高校に行くため?
良い大学に行くため?
良い企業に就職するため?
主任になるため?
係長になるため?
課長になるため?
虚しいですねー。
そこに行ってから
何やれば良いのか
解らんようになるで
色んなことに気付き
それはなぜなのか調べ
多くの人とシェアし合う
そんな癖付けをするのが
勉強する目的だと思う
だから
一生勉強一生研究なんです
終りなんて無いんですよ。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ