2012年12月19日01:45出張のこと
ここは右側?左側?

仙台空港からアクセス線で長町へ

 

そこから地下鉄に乗り換える時のエスカレーター

 

(。´-ω・)ン? 仙台は右側に立つのか?

DVC00620.JPG

 

大阪と同じやん

 

と思って右側に立ったら

後ろに人は左側に立ってた(笑)

DVC00621.JPG

 

グッドパートナーさまに聴くと

「右側が基本だけどJRは左側」

ということだ

 

おもしろいなー

 

でもね

右片麻痺の人と左片麻痺の方がおられるので

「イライラ」せずに「ワクワク」しながら待ってね

もしくは

急いでるんやったら階段走ってね

 

スーパーホテルのある勾当台公園 では

光のページェントで実にキレイになっていました

DVC00622.JPG

仙台カラーだそうで、ちょっとオレンジ色ですね

すげーきれー

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49789
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会