2013年01月15日08:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!


=========
自分が正しいと
思っていることでも、
他人様から見ると必ずしも
そうでないことが
多々あるものである。
だからこそ、
気付かせてくれるものに
学ぶことが大切である。
“他人の意見、苦言に耳を傾ける”
“前提や立場を変えてみる”
“客観的に自分を見つめる”
こんな姿勢で日々過ごそう。
=========


鋭い意見で私の経営に
意見してくれる
ソウルパートナーが
先日亡くなりました


今日、明日と、今までの
御礼をしっかりして
遺志を引き継ぐことを
誓ってまいります


また
周りを明るく照らす太陽のような
ソウルパートナーも
先日亡くなりました

彼とは同期入社で戦友でした
 
昨日、彼の前で
仲間同士当たり前のように助け合える
素晴らしい会社にすること誓いました

 

彼ら亡き今、前述の彼のように
全体最適で意見してくれる
ソウルパートナーと

後述のやさしさと愛にあふれた彼のような
ソウルパートナーと

そして自分自身の中にいる彼らと
一緒になって
会社のあるべき姿にしてみせます



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ

コメント(2)

こんにちは。
お仕事お疲れ様です。 実は 私も 昨夜の同期の式に参列させて頂いた元社員の一人です。 約21年前に奈良営業所を退職し、現在まで保育士として働かせて頂いています。(今月 退職し、少し勉強の道に進む事にしています。) 一昨日夜に、同期の友人から訃報を聞き、信じられないまま、とにかくいてもたってもいられず、参列させて頂きました。
会社を退職した後も、彼からはお年賀を頂き、必ずひとこと「また みんなで逢いたいですね。」と添えられていました。 ここ数年は 喪中との事でしたが、心配をしていました。
19年振りの再会は悲しい再会でしたが、彼がみんなを引き合わせてくれたのではないのか…と、思いました。
弊社の事は、初めて社会人をスタートさせて頂いた大切な思い出がいっぱい詰まった恩義のある会社と、今も感謝しています。
二年前に骨折で、手術・入院した時は、整形外科のドクターと、装具の話で盛り上がり「川村義肢って、大きい立派な会社やん!女性営業マンもいたんや。」と感心しておられ、なんだか得意気な気持ちにさせて頂けました。
ありがとうございます。 亡くなった彼の事を思って下さる社長様に出逢えて、彼も含めて、私達同期はみんな幸せです。
会社が益々発展され、たくさんの方々に必要とされていること、嬉しく思い、また、心からこれからも応援させて頂きたいと思います。
同期で今も頑張っている男性社員の皆様も、お身体に留意して、末長く頑張って頂きたいと思います。
突然の書き込み、失礼致しました。
私も、次のステップに向けて、しっかり充電したいと思います。
中川暢子
ご無沙汰しておりました。当日は参列頂き、有難うございました。
勉強の道ですか。これから大変かもしれませんね。
私で良ければ何か御手伝いできることあれば仰って下さいね。
中川さんもつくり上げてくださった川村義肢は進化し続けています。
彼を失った今でも彼に恥じることなく進化し続けないとならないのです。
それがせめてもの供養になると信じています。
今後は健康管理の方法も会社としてどんどん踏み込んでいこうと考えています。
色々と有難うございました。今後とも素晴らしいOGとして宜しくお願いします。
川村慶 拝
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49876
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会