=========
人に優越感を感じる人ほど、
劣等感も強く感じる。
人との比較において、
自分を評価することも
時には大事だが、
「自分で自分を
客観的に自己評価する」
素直な自問自答がさらに大切。
「昨日の自分に少しだけ勝つ。
半歩だけでも前進する」
その努力を続けることが、
他者との比較においてではなく、
「自分を自分で認められる」
平安な境地への道では
ないだろうか。
=========
「致良知(ちりょうち)」
人は誰でも天から与えられた
良い心、美しい心(良知)
を持っていますが
我欲によって
曇らせてしまうので
絶えず磨きつづけ
鏡のように輝かせておく
日々の努力が必要です
嘘ついたら
一生引きずります
それ以上に厄介なのは
嘘が嘘を産み
雪だるまのように巨大化します
中毒です。麻痺します。
そしてその巨大な嘘ダルマを
墓場まで持って行くのです
貴方の心の鏡は
曇ってきていませんか?
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ