2013年02月04日06:25出張のこと
講習会後半

初日の講習会を終え

 

DVC00889.JPG

 

懇親会に突入

 

直接会場に行ったら一番乗りでした

 

DVC00890.JPG

 

その後、記憶なし

 

盛岡カンファに向けての仕事と

日本車椅子シーティング協会としての仕事も

ちゃんとやった、ということは覚えている

 

二次会行かずホテルに直行爆睡

 

地震に気が付かず、なぜか床で寝てた

落ちたんかな。。。

 

二日目は朝からバラしてた義足組んで会場へ

 

 

僕たち義肢装具SIGは午後からの出番

 

僕は下肢を中心に。

その後義手のお話

DVC00891.JPG

σ(‐_‐)ワタシが時間おしたのに

さすが時間通りに終了。感謝です。。

 

その後義足の制御についての基礎講座

DVC008931.JPG

 

何回も聴いてますが、また進化してます

おもしろい、わかりやすい

 

グループワークです

DVC008941.JPG

 

DVC008951.JPG

 

皆さんには熱心に聴いてくださり心から感謝です

 

アンケート結果次第ですが

第二回講習会、是非やりたいですね

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49941
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会