2013年02月07日10:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!


=========
「叱る時にはプラスの言葉で始め、
 プラスの言葉でしめくくる」
「感情で叱らず、
 事実を指摘する形で叱る」が
モチベーション上げる
上手な叱り方のポイントだと言う
(米国生まれの
 コミュニケーション技法
「アサーション」)


叱ることも、誉めることも
相手の成長を願うという本質は
同じ思いに立って、
取り組んで行きましょう。
=========


すぐに反省できることは
良いことですが、


何が悪かったのか充分
理解もせずに反省したところで
すぐに同じ過ちを犯してしまう


簡単に反省する→
時が過ぎ行くのを待つ→
同じミスを繰り返す→
簡単に反省する→
時が過ぎ行くのを待つ→
同じ過ちを犯してしまう→…


この繰り返し。。
退歩でしかありません

 

真の原因は我にあると猛省し
アサーション、実践します



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49950
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会