2013年02月18日09:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!


=========
情報氾濫で何が本当か?が
わからない時代。例えば、
健康維持の秘訣についても
「朝食は抜いた方がいい」
と言う医者もいれば、
「朝は特に抜いたらダメ。
 三食きちんと食べた方がいい」
と言う医者もいる。
いずれも、そこそこ
実績のある人の発言だから、
迷ってしまう。結局は、
情報を鵜呑みにしないで、
「自分で現実を確かめ、
 感性の力も使って、
 自分で考え、決めること」
が大事ではないだろか。
「現地・現物・現実」
と言うように・・・。
情報洪水の世だからこそ、
人間力が問われる。
真実は自分で確かめ、
選ぶしかない。
=========


テレビの視聴率の問題か
自分が書いた本を売りたいのか
特徴のある強烈な情報が
蔓延しはじめている


これは利己であり
私心ではないのか?


稲盛塾長の本を読んでいると
「日本の中小企業を良くして
 日本を素晴らしく変えよう」
そしてその根幹は
「お客さまに良くなってもらおう」
という強い想いが
ギンギン伝わってきます


利他であり動機善を感じます


だから長い成功を
続けられているのでしょうね


利己や私心で始まった事業は
一発屋で終わりますな



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49993
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会