=========
今朝は、相田みつをさんの
詩をお伝えしましょう。
本の字。
本人、本当、本物、本心、
本気、本音、本番、本腰、
本質、本性、本覚、本願。
本の字のつくものはいい。
本の字でゆこう。
いつでも どこでも
何をやるにも。
みつを
=========
ど真剣にやるから
「本」がついてくるんだろうな
どんだけ頑張ったと思っても
99℃で止めるから
熱いお湯のままなんです。
100℃になって初めて沸騰し
水蒸気になることで
体積が1700倍になる。
そして鉄の塊である蒸気機関車が
動き出すのですよ
1℃足りないだけで
「全」か「無」か、なんです
この1℃の差は何なのか?
そもそも100℃とは
どのような状態なのか?
議論してください。
「本」の字が付いてきますよ
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ