2013年03月03日09:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!


=========
ある経営者は
「社員採用で重視すること」
として、
「明るく、朗らかな人」
「態度や礼儀正しい人」
「犠牲を払ってでも
 社会の為に尽くそうという
 心がけを持っている人」
を挙げている。
専門的な知識・スキルは
入社後教えることができるが、
上記のような人間としての
基礎の基礎を入社後、教育で
身に付けさせるのは
至難のわざである。さらに、
何より基礎、基本が
しっかりしていないと
大きくは育たないのである。
=========


川越胃腸病院の望月先生の
本を読み、講演を聴いて、
面接の重要性を
考えさせられていました


知行合一
考えるだけではなく
行動にうつしました


書類選考の後
私による企業説明会


現場サイドの面接
全取締役による面接


全員がOKを出さなければ
通過できません


そして社長面接


お互いに大変な負担が
かかりますが
ここで妥協すると
お互いにとって
不幸な結末しか待っていない


これからも
ど真剣に面接に挑みます!



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50040
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会