2013年03月09日09:30出張のこと
横浜に向かいます

 

一般社団法人
日本リハビリテーション工学協会
理事会ですので


東北復興支援Tシャツを着て
参戦です


今日はサムライブルーVer.です

横浜に向かいます
 

実は今日は事業連絡調整会議で
事業関係の理事が集まる
横串(横割)の会議です


明日の理事会にむけて
大変重要な会議なんです


うまくいけば私は任期満了で
理事を引退することになります


やり残した事業がたくさんあり
今まで以上に動かなければ

 

ここで大事なのが
「お尻を決めること」


「お尻」とは「期限」のことです


いつまでもダラダラ居座っても
問題を先送りにするだけ


理事をできる人材、
代表をできる人材を
意図的に創る努力を怠っては
絶対にいけません


未来の人間のためにも
そして業界のためにも
そして世の中のためにも

横浜に向かいます
 

幸いにも弊社から
理事になってくれるひとが
いてくれるので
私も安心して次に託せます

 


やはりここでも助けてくれるのは
我が社のソウルパートナーでした


心から感謝!

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50060
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会