=========
「脚下照顧」
ある中堅企業の
リーダーシップ研修でのこと。
トイレのスリッパが乱れてても
誰も直さない。
入浴後のお風呂は、
桶もいすも散らかしっぱなし。
「皆さんは、一体
リーダーシップの何を
学ぼうとしているのか?」
と問いかけた。
リーダーシップ(対人影響力)とは、
日々のその人のありよう、
さりげない言動の中にこそ、
あるのではないだろうか?
=========
先日、本社営業部朝礼で
KAWAMURA DNA伝道者である
技術者がおっしゃったこと
「身だしなみとは
『身』と『たしなみ』が両方揃って
はじめて言えるのである」
本音は所作や言動に出てきます
正直にね。
だから血肉化しなければいけないのです
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ