=========
「改善が進む現場で、
なおかつ部下が気づかない
問題を発見するのは、
そりゃ難しく、厳しいことです」
「人材育成は、
部下との知恵くらべ、 根気くらべ」
(トヨタ生産方式生みの親:大野耐一)
「教育は共育」
その世界がここにありますね。
=========
上司と部下も双方向に
切磋琢磨できる環境に
身を置くこと、大事です!
「もうこのへんでいいや」
「快適だしこのままでいよう」
「切磋琢磨なんてややこしいこと
言われない会社に行こう」
そう思った時点で人間や組織は
終わるのです。
何も問題のない会社
誰にも後ろ指刺されない会社は
滅びる。
一昨日学んだ易教の中で
私が震え上がった言葉です。
幸い我が社には沢山の問題と
直面しています。
これらを打破することによって、
しんどいことはさらにしんどくなりますが
吉の兆しがわかるまでやり続けます。
君子不占(くんしうらなわず)
実力で時中を見出します!
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ